Professor Emeritus Association
of the University of Toyama

富山大学名誉教授の会では,会員相互の親睦を深め,情報交換を活発にして,富山大学の発展に貢献できるよう,ホームページを開設しました.会員からのメッセージや近況,写真等の投稿ができるように,掲示板を設けていますので,ご活用下さい.リンクをクリックすると各分類コンテンツを直接開くことができます。黄色の背景色は工事中です.
Created Date: 2013.11.28(THU), Updated Date: 2019.06.20(THU)
富山大学名誉教授の会会長就任のご挨拶 2017年(平成29年)2月14日
平成28年6月24日より富山大学名誉教授の会会長に就任いたしました倉知でございます。 本会の基盤を築かれた龍山元会長(2期4年)、それを継続発展させてこられた宮下会長(1期2年)から引き継ぐことになりました。 本会の会則には、その目的及び事業として、
(1)富山大学の教育・研究・国際化の発展に協力し、地域の活性化等に寄与する。
(2)会員相互及び大学との連絡を密にし、親睦を図る。
(3)その他必要と思われる事業を行う。
と述べられています。
これらの目的の実現に向けて、皆様とともに具体的な活動を検討していきたいと思いますので、何卒よろしくご協力のほどお願いいたします。
富山大学名誉教授の会会長 倉知正佳
Created Date: 2017.02.14(MON), Updated Date: 2017.02.14(MON)
富山大学名誉教授の会 新会長から就任の挨拶 2014年(平成26年)6月27日
平成26年6月27日より富山大学名誉教授の会会長に就任いたしました宮下でございます。
これまで2期4年にわたりご尽力され本会の基盤をお築きいただいた龍山前会長から引き継ぐこととなりました。 本会の会員の皆様の交流や親睦を深めることはもちろん,本会を一層発展させるとともに,富山大学の発展へとつながるよう努力していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
平成26(2014)年6月27日 富山大学名誉教授の会会長 宮下 尚
Created Date: 2014.10.23(THU), Updated Date: 2014.10.23(THU)
富山大学名誉教授の会会長からホームページ開設のメッセージ
2014年(平成26年)3月3日
日頃当会の運営にご協力いただいておりますことに、厚く御礼申し上げます。
さて昨年、平成25度総会開催の折、富山大学名誉教授の会のホームページを作成してはどうか、とのご提案がありました。これを受けて、その後の幹事会でホームページの開設を検討してまいりましたが、大学当局並びに総合情報基盤センターのご協力を得まして、開設に至りましたことは、誠に喜ばしい限りであります。
会員相互の親睦を深め、情報交換を活発にして、富山大学の発展に貢献できるよう、「富山大学名誉教授の会ホームページ」の活発なご利用をお待ちしております。
本ホームページは,少しずつ機能を拡張して,豊富な情報を提供したいと考えていますので,ご期待下さい。
平成26(2014)年3月3日 富山大学名誉教授の会会長 龍山智榮
Created Date: 2013.11.28(THU), Updated Date: 2014.10.23(THU)
「富山大学名誉教授の会」会則,総会議事録
2019年(令和元年)年6月21日,更新
■ 「富山大学名誉教授の会」総会議事録
「富山大学名誉教授の会」平成30年度総会議事録(H30=2018.06.29)
「富山大学名誉教授の会」平成29年度総会議事録(H29=2017.06.30)
「富山大学名誉教授の会」平成28年度総会議事録(H28=2016.06.24)
「富山大学名誉教授の会」平成27年度総会議事録(H27=2015.06.26)
「富山大学名誉教授の会」平成26年度総会議事録(H26=2014.06.27)
「富山大学名誉教授の会」平成25年度総会議事録(H25=2013.06.28)
■ 「富山大学名誉教授の会」会則
「富山大学名誉教授の会」会則(H25=2013.06.28制定)
Created Date: 2014.02.26(WED), Updated Date: 2019.06.21(FRI)